5/4~5/8の収支 +48050円

5/4(月)-12170円

5/5(火)+25900円

5/6(水)+15940円

5/7(木)0円   

5/8(金)+19770円 

 

今週の収支+48050円

FXを始めてからの累計+140237円

 

  週の損益 累計利益 資本金 週利 月利
第一部     600000    
3/2~3/6 -18453 -24463 575537 -4%  
3/9~3/13 61924 37461 637461 11%  
3/16~3/20 40362 77823 677823 6%  
3/23~3/27 67192 145015 745015 10%  
3/30~4/3 -28 155817 755817 1% 26%
4/6~4/10 60740 216557 816557 8%  
4/13~4/17 88909 305466 905466 11%  
4/20~4/24 112027 417493 1017493 12%  
4/27~5/1  -325306  92187  692187  -32% -9%
第二部     292187    
5/4~5/8  48050 140237  340237  16%  
5/11~5/15          
5/18~5/22          
5/25~5/29          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分がコントロールできていないのに、資金を入れることが怖くなったので、資本金から、40万円抜いてあります。 

本当は60万円抜こうと思ったのですが、9万円程度の資本金では緊張感のある取引ができないと感じたのでやっぱり20万円だけ残しました。

 

今週やって思ったのは、やっぱりFXは儲かるということ・・・。

先週はもう辞めようかと思ったくらいなのですが・・・。

ぜひこれは、続けられるようになりたい。生き延びたい。

 

そして振り返って気づいたのですが、今週本当に、いろいろジタバタしたにもかかわらず、週利としては最高益を出しているんですね・・・ビックリ。

 

30万円の元手に対して、 だいたい4Lotくらいで運用しているので、けっこうギリギリいっぱいなのですが、これ以上、上げなければ大丈夫かなぁ・・・。という感じもする。

それより、どうしてもスキャルピングをやりたくなってしまうことの方が問題。

スキャルは儲からないと分かっているのに、すこしの勝ち目に期待して興じる愚かさです。

今週は自分の課題が浮き彫りになったので、あとは自分を制するだけ。

これで抑えきれなければ、コロナの中パチンコ店に殺到する人たちと同じだと思う。

 

やっぱりお金が欲しくてFXをやっているので、利回りについてはいつも考えてしまいます。一カ月にどの程度の利回りが出ればよいのか・・・。

自分を抑えるためには、現状で満足することを覚えないといけない。

 

まず、30万円を月利20%で運用できた場合ですが・・・、

 

  月初め 月末 収益 単位(万円)
2020年5月 30 36 6 月利20%
2020年6月 36 43 7  
2020年7月 43 52 9  
2020年8月 52 62 10  
2020年9月 62 75 12  
2020年10月 75 90 15  
2020年11月 90 107 18 累計100万円
2020年12月 107 129 21  
2021年1月 129 155 26  
2021年2月 155 186 31  
2021年3月 186 223 37  
2021年4月 223 267 45 年利790%(8.9倍)
2021年5月 267 321 53  
2021年6月 321 385 64  
2021年7月 385 462 77  
2021年8月 462 555 92  
2021年9月 555 666 111  
2021年10月 666 799 133  
2021年11月 799 958 160  
2021年12月 958 1150 192 累計1000万円
2022年1月 1150 1380 230  
2022年2月 1380 1656 276  
2022年3月 1656 1987 331  
2022年4月 1987 2385 397 2年で79.5倍
2022年5月 2385 2862 477  
2022年6月 2862 3434 572  
2022年7月 3434 4121 687  
2022年8月 4121 4945 824  
2022年9月 4945 5934 989  
2022年10月 5934 7121 1187  
2022年11月 7121 8546 1424  
2022年12月 8546 10255 1709 累計1億円
2023年1月 10255 12306 2051  
2023年2月 12306 14767 2461  
2023年3月 14767 17720 2953  
2023年4月 17720 21264 3544 3年で708.8倍
2023年5月 21264 25517 4253  
2023年6月 25517 30620 5103 累計3億円

 

 なんと、2年半で1億円。3年間で3億円になってしまいました。

そんなことありえるか・・・?

月利20%なら、今月あと2万円稼げば良いわけです。

まだ一週目です。イケる気しかしません。

 

ただ、それでもリスクはあります。

これだけ資産が伸びるということは、一度に無くしてしまうリスクも抱えているのだと思います。先週のようなことが今度、無いとも限りません。

今週は証拠金維持率が200%を切っていました。慎重な取引とは言えないでしょう。

資本金が少ないほど、大胆な取引ができますよね。

 

想定外が起きたときに、できるだけ損失を減らして慎重に取引をする・・・。 

欲張らずに、確実なところだけに挑戦するために、目標利率を下げてみます。

30万円を月利10%で運用できた場合・・・。

 

  月初め 月末 収益 単位(万円)
2020年5月 30 33 3 月利10%
2020年6月 33 36 3  
2020年7月 36 40 4  
2020年8月 40 44 4  
2020年9月 44 48 4  
2020年10月 48 53 5  
2020年11月 53 58 5  
2020年12月 58 64 6  
2021年1月 64 71 6  
2021年2月 71 78 7  
2021年3月 78 86 8  
2021年4月 86 94 9 年利213%(3.13倍)
2021年5月 94 104 9 累計100万円
2021年6月 104 114 10  
2021年7月 114 125 11  
2021年8月 125 138 13  
2021年9月 138 152 14  
2021年10月 152 167 15  
2021年11月 167 183 17  
2021年12月 183 202 18  
2022年1月 202 222 20  
2022年2月 222 244 22  
2022年3月 244 269 24  
2022年4月 269 295 27 2年で9.8倍
2022年5月 295 325 30  
2022年6月 325 358 33  
2022年7月 358 393 36  
2022年8月 393 433 39  
2022年9月 433 476 43  
2022年10月 476 523 48  
2022年11月 523 576 52  
2022年12月 576 633 58  
2023年1月 633 697 63  
2023年2月 697 766 70  
2023年3月 766 843 77  
2023年4月 843 927 84 3年で30.9倍
2023年5月 927 1020 93 累計1000万円
2023年6月 1020 1122 102  
2023年7月 1122 1234 112  
2023年8月 1234 1358 123  
2023年9月 1358 1494 136  
2023年10月 1494 1643 149  
2023年11月 1643 1807 164  
2023年12月 1807 1988 181  
2024年1月 1988 2187 199  
2024年2月 2187 2405 219  
2024年3月 2405 2646 241  
2024年4月 2646 2911 265  
2024年5月 2911 3202 291  
2024年6月 3202 3522 320  
2024年7月 3522 3874 352  
2024年8月 3874 4261 387  
2024年9月 4261 4687 426  
2024年10月 4687 5156 469  
2024年11月 5156 5672 516  
2024年12月 5672 6239 567  
2025年1月 6239 6863 624  
2025年2月 6863 7549 686  
2025年3月 7549 8304 755  
2025年4月 8304 9134 830  
2025年5月 9134 10048 913 累計1億円

 

5年間で1億円になりました。これでも十分すごい。

今の生活からしたら夢のような話です。

月末33万円なら、今月はもう達成です。やらなくていい。

ゆったり構えて、長期足レベルでの確実なチャンスがあれば参戦すれば良い。

「投資の利益は忍耐に対する報酬である」

バフェットの金言です。

目先のチャンスのような罠に、我慢ができるようになりたいものです。

 

 

おまけ(資本金の増加に伴い利率を減らした場合)

  月初め 月末 収益 単位(万円)
2020年5月 30 36 6 月利20%
2020年6月 36 43 7  
2020年7月 43 52 9  
2020年8月 52 62 10  
2020年9月 62 75 12  
2020年10月 75 90 15  
2020年11月 90 107 18 累計100万円
2020年12月 107 124 16 月利15%
2021年1月 124 142 19  
2021年2月 142 163 21  
2021年3月 163 188 25  
2021年4月 188 216 28  
2021年5月 216 249 32  
2021年6月 249 286 37  
2021年7月 286 329 43  
2021年8月 329 378 49  
2021年9月 378 435 57  
2021年10月 435 500 65  
2021年11月 500 575 75 年利435%(5.35倍)
2021年12月 575 661 86  
2022年1月 661 761 99  
2022年2月 761 875 114  
2022年3月 875 1006 131 累計1000万円
2022年4月 1006 1106 101 月利10%
2022年5月 1106 1217 111  
2022年6月 1217 1339 122  
2022年7月 1339 1473 134  
2022年8月 1473 1620 147  
2022年9月 1620 1782 162  
2022年10月 1782 1960 178  
2022年11月 1960 2156 196  
2022年12月 2156 2372 216  
2023年1月 2372 2609 237  
2023年2月 2609 2870 261  
2023年3月 2870 3157 287 年利213%(3.13倍)
2023年4月 3157 3473 316  
2023年5月 3473 3820 347  
2023年6月 3820 4202 382  
2023年7月 4202 4622 420  
2023年8月 4622 5084 462  
2023年9月 5084 5593 508  
2023年10月 5593 6152 559  
2023年11月 6152 6767 615  
2023年12月 6767 7444 677  
2024年1月 7444 8188 744  
2024年2月 8188 9007 819  
2024年3月 9007 9908 901  
2024年4月 9908 10899 991 累計1億円
2024年5月 10899 11444 545 月利5%
2024年6月 11444 12016 572  
2024年7月 12016 12617 601  
2024年8月 12617 13247 631  
2024年9月 13247 13910 662  
2024年10月 13910 14605 695  
2024年11月 14605 15335 730  
2024年12月 15335 16102 767  
2025年1月 16102 16907 805  
2025年2月 16907 17753 845  
2025年3月 17753 18640 888  
2025年4月 18640 19572 932 年利79%(1.79倍)
2025年5月 19572 20551 979  
2025年6月 20551 21579 1028  
2025年7月 21579 22658 1079  
2025年8月 22658 23790 1133  
2025年9月 23790 24980 1190  
2025年10月 24980 26229 1249  
2025年11月 26229 27540 1311  
2025年12月 27540 28917 1377  
2026年1月 28917 30363 1446 累計3億円

 

 

・・・どうなんでしょう?

大金をリスクにさらし続けるわけにはいかないでしょうし、

こちらの方が現実に合っているような気がしますね。

5/8 決済

利確。

(4時間足)

f:id:ChallengeFx:20200508193714p:plain


70Pipsくらいかな。

2日持ち越して3万円くらい。上出来じゃないでしょうか。

 

16時からの下降の波で115.034まで落ちましたが、じっくり様子を見て

上がって、下がって、4時間足が陰線に変わるときに利確しました。

 

まだ上がる可能性も捨てていないので、売りエントリーはしていません。

 

その後 

 21:30 米雇用統計合戦に参加して、スキャルピング失敗。

-15000円くらい・・・笑

昨日の反省は何だったんだ

 

23時現在の4時間足

f:id:ChallengeFx:20200508231349p:plain

平行線のなかに収まっています。

まだ上昇トレンドのなかに居そうですね・・・。

これでは売れません。

直近の下落からの半値戻しもありますし、

やはり116円くらいまで戻すのでしょうか。

 

 

 

5/7 トレード記録・・・をやめます

いろいろ考えました。

 

「やめます」というのは乱暴な言い方かもしれません。

基本的に気づいたことや反省を書き残していくことは自分の成長のために役立つと思うので、変えないですし、その一環で今後も記録を残すことはあると思いますが、

全てのトレードを報告しながらエントリーするというルールを変えるということです。

 

その理由ですが、

昨日の取引の様子を見てもらえばわかるように

トレード報告の義務が無駄エントリーの抑制に結びついていない」からです。

初日はまだ気を付けてやっていたので良かったのですが

それはただ「気を付けていただけ」であって、2日目にはトレード報告にも慣れてしまいました。

 

むしろ、「ちゃんとトレード報告さえすれば、何やっても良いだろう」

のような、ルールへの甘えに似た考えさえあったような気さえします。

 

最大でひととき3万円近くあった含み益は、無駄エントリーのロスカットにより1.5万円の確定利益になってしまいました。

自分は、スイングよりの取引をしているときは利益を上げやすく、ポチポチし始めると損が出るんです。

ポジポジ病を無くし、スイングに移行していくことが、今の自分には必要なことでした。

 

そして、自分の考え方を変える出来事がありました。

 

昨日は結局あのあと、安値の位置で6Lotとり

やっぱり6Lotは多すぎたということで4Lotに減らし、戻りを待ってずっと保持していました。

しかし、いつまた急落が起きるかと気が気じゃなくて、寝られないんです。

 

そこで、相場を監視しながら、Youtubeをみてトレードの勉強をしようとしたら、たまたまいつも勉強させてもらっている配信者の方が、生配信をしていてそれを観ることに。

その方はスキャルピングトレーダーで、そのときはドル円相場をみていました。

 

夜中の3時頃だったのですが、ドル円もユーロ円同様下落していて、かならずいつかは反発がありそうでした。あるリスナーの人が「〇〇さんはエントリーしていないんですか?」と質問をしました。

すると、その配信者の方は

「今日はもう相場が動かないから、取引をしない。今の価格帯から相場を動かすのは、別の時間帯の人の仕事だ

と言ったのですね。

 

相場を長くやっている人からすれば、当たり前のことなんでしょう。

しかし、自分には衝撃でした。

 

つまり、

スキャルピングトレードをする人は長期の目線での値上がり値下がりを取ろうとしない

ということです。長い期間みれば利益が取れそうでも、ほどほどでポジションを閉じて、相場から離れるんです。

 

逆に言うと、

スイングトレードをする人は、短期の目線での値上がり値下がりを取ろうとしない

と言い換えられます。

取引中に指標発表があったり、要人発言があったり、ファンドの介入があったりして急落急騰がおきて、戻りを狙えば利益が取れそうでも、関与しない

 

「どんなに高い確率で、利益を見込むことができても」です。

これがそれぞれの期間で取引をする人の覚悟なんだと思いました。

もちろん、口座を2つに分けていたり、自分の中ではっきり区別して並行取引ができる人はやればいいと思います。

 

自分は今までこの境目が非常にあいまいで、目の前にチャンスがあれば、すべて飛び込んできました。それがFXだと思っていました。

「すべての相場の動きから利益を取ろうとしてはいけない」という言葉は聞いたことがありましたが、「勝ちの見込みの低いトレードはするな」という意味だと思っていたんです。

ちがいますね、「どれだけ勝てる見込みが高くても、自分のトレード区分を破ってエントリーするな」という意味なんだと解釈することにしました。

 

だから、昨日だって寝れなくなる

(長期トレードだから24時間ポジションをもつ&短期トレードだからチャートから目が離せない)

 

いつも、

 

長期トレードエントリーで調子がいい

チャートを眺めているうちに短期のチャンスをみつけて拾いに行く

長期目線での見通しと、短期目線での見通しが混線して、判断が狂う

利益を減らす

 

という流れになるんだと思いました・・・。

 

 

 

ということで、結論としては

 

自分の今の問題点は「エントリーの理由があいまい」であることではなく

 

「長期取引と、短期取引との境目があいまいであること」だと気づきました。

 

この場合、エントリーの根拠が正解であっても問題解決にはなりません

だから、冒頭の結論に至ったわけです。

 

これはかなりのブレイクスルーだと思います。

昨日の夜の話だったのですが、今日は1日ずっとこのことを考えていて、昼間にこれに気づいたときには興奮が止まりませんでした。

 

本当に、自分の初心者っぷりですよ・・・。

これに気づかずに今までやってきたことが逆にすごい。

 

 

 

さて、今後はより長期目線を強くし、

「絶対勝てるときでも短期目線でのエントリーをしない」

これを守っていきたいと思います。

 

長期は周期性が強く見通しを立てやすいため

自分で言うのもなんですが、長期目線の見通しはそこそこ正確にできていると思います。

 

f:id:ChallengeFx:20200507183218p:plain

 

4時間足で見たとき、まだ折り返しが完了しているとは言えないので注意が必要。

今のポジションを下抜いてきたときは、更なる強い下落が想定できます。・・・③

 

一番見込みが高いかなと思うのが、20日移動平均にぶつかって下がってくるパターン・・・②

 

最後に一番ありがたいのが120日or200日移動平均線まで手を伸ばすパターン。200Pips取れます。・・・①

 

これらを候補に、こまかい値動きにとらわれずに、チャートを見守っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

5/6 トレード記録

まさかの逆おはぎゃーですね、これは。

80Pipsも下げるとは・・・。

もう2Lot取っておけばなぁとか思うけど、そんなこと言ってもしょうがないですね。

 

f:id:ChallengeFx:20200506102612p:plain

 

まずは環境認識ですが、この下落はユーロ円だけの問題ではなく

ほかのクロス円通貨でも、ひいては円インデックスでも円高の傾向があるということです。

 

ここで、この円高の要因を考えます。

円は安定資産といわれるので、世界的な経済への不安から資金が流入したと考えられます、が。

これはひょっとしたらGWの影響もあると私は思うわけです。

円高が進行すれば、他国の通貨が安くなるのですから、金融機関や輸入企業が他国通貨を買うわけですが、日本は祝日のため(しかも1週間も!)行われず、世界的にも円不足になりどんどんと円高にふれていったという仮説をたてます。

 

 

 

f:id:ChallengeFx:20200506103141p:plain

 

この仮説をもとに考えると、この円高が解消されるのは、明日の日本の市場時間。

それまではこの水準でヨコヨコか、もしくはもう一段落ちが考えられます。

また、少なくとも1回は115.000を割るためのチャレンジがあると予想します。

 

よって今日の方針としては、

・夜までに115.000を試さずに、115.400くらい(5分移動平均をみながら)まで戻ってくることがあれば、ショートで追加エントリーを狙いたい。

・このまま続落なら・・・どうする?

といった感じ。

 

 

月足レベルでみると・・・

f:id:ChallengeFx:20200506111122p:plain

この形・・・絶対110円が意識されていますよね。

GW空けて反発が起きたら1か月間を見据えたスイングのエントリーをやってみようかな・・・

GW明けても、いまのポジションは決済せずに、様子をみながら2Lotずつ売り増していくのが良いかもしれないです。

 ・・・考え中。

 

きましたね、15時 欧州参入 

ここまで戻りが遅く、115.400まで戻りませんでしたが、

5分足の90日移動平均線におされて落ちてきました。

一度突き上げてから落ちる動きを期待したのですが、そのまま安値を更新、1分移動平均を3本下抜けしたのでエントリー。

 

115.202 2Lot 新規売り

決済は115.000にするか、もう少し狙うか、悩みどころ。

 (5分足)

f:id:ChallengeFx:20200506151206p:plain

 

 

 

 

その後、一度戻ってくる。

エントリーポイントを超えたら一度引こうかとも思ったが、我慢。

今までなら、ただ「戻ってきたから」という理由で、ココで決済していた。

エントリーの根拠とした、5分足の90日線にさしかかったが、完全には超え切らなかった。

ここを完全に超えたら損切りしてもよかったかもしれない。

 

なんとも微妙な位置での折り返しになったが、ユーロドルの1分足では200日線できれいに折り返している。

ユーロ円はユーロドル(ドル円も)の動きの影響を受けるので、まぁそんなところかなと思う。

 

我慢できたことは良かった。

 

f:id:ChallengeFx:20200506161313p:plain

 

 

まずNY市場開始までまだまだ時間がある。

おそらく、そこまでは下がるだろう。

今は、114.000がターゲットになっている。

そしてこの規模での下落は、すぐに反発しない。

レンジである程度動いてから余裕をもって上がるだろう。

 

ここで調子に乗って もう一つエントリー。

 

114.665 新規売り 2Lot

安値を更新してからの戻り、もう一度安値に挑戦してからの戻り

を見て、三角持ち合いを予想。

戻り売りの形でエントリー。

位置が微妙なので、直近高値の更新で損切り設定

 

f:id:ChallengeFx:20200506190725p:plain

        

f:id:ChallengeFx:20200506191553p:plain

 

はい、食われました・・・。

これぞ無駄ポジ・・・。

お前はこれをやめるために、いちいち報告を上げているんじゃないかと、小一時間問いたい。

 

114.720 決済買い 2Lot (114.665⇒)-5.5Pips ー1100円

 

反省

「三角持ち合いになりそうだから~」というのはエントリー根拠としては、弱い。

 あたりまえか。

 

 

114.818 決済買い 2Lot (115.202⇒) 38.4Pips +7680円

1分足 120日移動平均線 をしっかり抜いてきたので 1ポジション利確。

理由は、1分足の移動平均線は、あまり強く効いている感じがしないため

120日が効かなければ、200日もたぶん効かないと感じたから。

自分で勝手に引いた、下降トレンドラインも抜いている

そうなると、つぎのレジスタンスが5分足の移動平均と115.000の節目になる。

これはまだ遠いので決済に踏み切った。

ちょっとドタバタしてきたかなぁ・・・?嫌な感じ。

 

f:id:ChallengeFx:20200506194123p:plain

 

 

114.735 新規売り 4Lot

さっきエントリーできなかった分と、今回決済した分で4Lot

Lot管理としてはあまり良くなかったかな・・・。

 

200日移動平均線できちんと帰ってきたこと

高値と安値の切り下げ、20日・90日・120日移動平均線の下抜けを根拠にエントリー

ユーロドルは上昇していますが、ドル円の下落につられています。 

 

f:id:ChallengeFx:20200506201249p:plain

 

エントリーの根拠を全てくずされたので

(高値と安値の切り上げ、20日・90日・120日移動平均線の上抜け)

4Lot中2Lot損切。

やっぱり1ポジションに、4Lotは多すぎました。

その後114.800で跳ね返されて下落しているので、しばらく様子見。

 

114.800 決済買い (114.735⇒)-6.5Pips -1300円

 

もう一度上がってきたので、移動平均線で決済

114.777 決済買い (114.735⇒)-6.5Pips -840円

f:id:ChallengeFx:20200506203846p:plain

 

 

 

 

・・・

 

ついに精神崩壊

飛びつき買い&売りをやりまくってしまったのでした・・・

 

新規売 2Lot  114.833

決済買 2Lot  114.867 -3.4Pips  -680円

新規売 4Lot  114.759 

決済買 4Lot  114.813 -5.4Pips ー2,160円

決済買 2Lot  114.813  113.8Pips  +22,760円 (昨日からのポジション)
新規買 4Lot  114.801 
決済売 4Lot  114.582 -21.9Pips  -8,760円

 

 

やってる最中は冷静なつもりだし

根拠もきちんとしているつもりなのだが、いつのまにか

移動平均線より上げた、下げた」で売ったり買ったりしていた

レンジなんだから移動平均線を行ったり来たりするのは、当たり前じゃないか・・・

飛びつき買い以外の何物でもない、馬鹿すぎる

 

勝ってるときはいいが

一度失敗すると飛びつき買いの嵐

もっとしっかり値動きが始まってからで良いんじゃないの?と思う。

 

反省

「レンジと判断したら触らない」

「価格変動の頭からおしりまで取ろうとしない」

「1つのポジションには2Lotまで」

 

今日の利確 +15600円

ライバルのブルースカイ君は4Lotを+6万円で利確していました。強い・・・

 

 

 

 

5/5 トレード記録

決めました!

 

とにかく厄介な、ポジポジ病をなんとかするために・・・

 

「トレードの記録とその根拠」を全て報告をあげることにしました。

 

とにかく現状は飛びつき買いや、勘でのエントリーが多すぎます。

 

正直すべてのエントリーの根拠を書き残すのは非常にめんどくさいです。

でも、めんどくさいということは考えていないということだし

多少めんどくさくないと、エントリーを減らすことはできない・・・

本当はスイングトレードに移行したいんだし。

 

と、いうことで早速書き残していきます。

 

まず、今日は余計なことをいろいろ考えていたおかげでしばらくチャートを見ていませんでした。

そして昼過ぎくらいからチャートを眺めはじめ、なんどもクリックしそうになりながらも我慢・・・

いちどエントリーしてしまうと、負けを取り返そうと無駄ポジの連続になってしまいます。

 

ユーロ円5分足

f:id:ChallengeFx:20200505182135p:plain

5分足の200日平均線と

5分足ボリンジャーバンド3σを上抜いたところで逆張りの売りエントリー、116.386で2Lot

反転して帰ってきたところで我慢できずにもう2Lot 116.393

こっちは反省だなぁ・・・。もう少し我慢するべきだった。

 

その後小さいダブルトップをつくるも、すぐにまた上がり大きなダブルトップ

ひやっとしたが、116.568の高値をつけてから落ちてくることに・・・。

こちらを待てればよかったが・・・。

 

正直上がった理由は、ファンドのふるい落とし以外考えられない

損切設定をしておかなくて良かった。

 

そして急落。

 

1時間足のボリンジャーバンド3σに触れたので4Lot決済&反転2Lot買い

この決済も我慢できんかった。こんなんじゃスイングトレーダーになれない・・・。

 

115.817 4Lot 決済買い (平均116.3895⇒)57.25Pips 22900円

115.823 2Lot 新規買い

 

f:id:ChallengeFx:20200505180804p:plain

 

反転せず、じわ下げてくる 115.610まで

安値更新の目安となる、115.500で指値の買い注文2Lot ⇒通らず

f:id:ChallengeFx:20200505181501p:plain

 

下落の勢いが強かったのでもう一段落ちも考えられる。

欲張らず、利確予定はフィボナッチ0.382戻しの115.943を目安に

おそらく1分足の90日移動平均線とそのあたりでぶつかるはず

 

f:id:ChallengeFx:20200505185654p:plain

115.903にて90日線とぶつかり、ウジウジしはじめたので決済

実際は115.968まで上がったので フィボナッチ0.382までは戻したことになる。

あと6Pips取れたことになるが、まぁオマケなので良し

 

115.903 2Lot 決済売り (115.823⇒)8Pips 1600円

 

 

ようやく、本来あるべき値ごろの場所に戻ってきて、なんだか安心したなぁ

本当は先日の30Lotも保持していれば、30万円損するどころか+30万円の利益だったのだが

Lot管理できなかったバチということで・・・。

 

さて、9万円をもとに運用すると言っていたのですが、実際は元金20万円だけ追加して

本日は28万円からのスタートでした。やっぱり30万円くらいないとお話にならないのです・・・。

一応累計利益が10万円にのりました。(今日この後余計なことをしなければ。)

 

本日 65.25Pips 24500円 勝率100%

ちょっと元気出てきた。 

 

ライバルはコイツ。

19時現在まだ保持しています・・・、いつまで握っているのか・・・。

途中の振り落としでも損切っていないし、おそろしい握力だ。

f:id:ChallengeFx:20200505190759p:plain

 

レンジの様相を示してきたので、しばらく休憩。次は21:30のNY参入の時間かなー。

 

・・・(2時間後)・・・

 

ちょっと早いけど、来ました。

 

21:18

トレンドライン突破

& 安値 高値切り上げ

& 1分足 90&120&200移動平均線突破

115.736 2Lot 新規買い

 

すみませんが、エントリーを我慢できたところを覚えておくために

書き入れますね・・・。(まぁ誰もみてないんですけど)

f:id:ChallengeFx:20200505215919p:plain

 

5分移動平均線がある&節目となる116.000で利確の予定

21:30のNY参入で値動きがどう出るかにもよるが・・・

 

・・・「ピコピコン」と経済指標の通知が画面に現れる。

今日は米国の貿易収支、経済指標だった。

みんなのFX素晴らしい。

経済指標に備えて一度手じまいする。(指標後下がったので正解でした)

 

115.787 決済売り 2Lot (115.736⇒)5.1Pips 1020円

 

指標時の動き・・・ユーロ円⇒下落  ユーロドル⇒動かず  ドル円⇒下落

よって「円高

この時のユーロ円の動きは、ユーロドルと相関して動いていたため

円高の一時的な下落はあっても、ユーロドルの上昇は止まらないとみて、再エントリー

押し目買いの形になる

200移動平均線を下回ってしまったが、ユーロドルの移動平均線は超えているので大丈夫だろう。

 

115.699 新規買い 2Lot

 

異変発生、チャートがガクン下がる。大きな売りが入ったときの動き。

普通じゃない感じがしたので、早めに逃げる。残念。

 

115.711 決済売り 2Lot (115.699⇒)1.2Pips 240円

 

なんだったんだろう。レンジに持ち込む動き。

結局なんてことはなかった。

 

もう一度移動平均を超えたところで、エントリー

しかしガツンと下げられた反動で値段がとぶ。

高値掴みの形に。もったいない。

しかしこうなったからには、めったなことでは下がるまい。

当初の予定通り116.000まで保持。

 

115.845 新規買い

 

・・・円安の流れが強くなったこと (ドル円が下降し始めた)

ユーロドルが先に移動平均線に当たって降りてきたこと

すでに10Pips上がっていて、レンジに移っているので上昇の目がみえなくなってきたこと

疲れたこと

により手じまい

 

115.852 決済売り 2Lot (115.845⇒)0.7pips 140円

 

ちょっと決済の根拠が弱かったかなと思います。なんか言い訳っぽい。

最初の決済ポイントの予定を守れませんでした。待てなかった。

やっぱり、環境に逆らった向きにポジションを取ってるときって疲れるんですよね・・・。これはメンタルの問題。

 

f:id:ChallengeFx:20200505232437p:plain

 

手じまった後に案の定上昇。

116超えるかと思ったけど超えず。

ユーロドルがしっかり200日平均線にあたって戻りが強かったので仕方ないでしょう。

 

116.000の節目で跳ね返されていること

5分足の移動平均 90日での抵抗

1分足の20日移動平均線のサポートを割って戻ったこと を根拠にショートエントリー

 

 

115.951 新規売り 2Lot

 

(5分足)

f:id:ChallengeFx:20200505233035p:plain

ボリバンも2σで終わっているし

120日移動平均までたどり着かなかったので物足りない上昇だった。

後ろには200日移動平均が控えているので、上抜けても116.100が目途だろう。

一応指値を置いて、安心して寝ることにする。

 

本日 72.25Pips 25900円 勝率100%

 

シストレ再開を中止したい話

さっきまで再開するとかいっていたのに

もう悩み始めている・・・。

 

やはり、システムトレードに頼ることが正しい選択なのか。

 

腑に落ちていない自分がいる。

 

 

 

【悩んでいる理由】

 

・まず、ブルースカイには、以前嫌な思いをさせられていて、開始した翌日に全く意味の分からないエントリーポイントで入られて、すぐ損切6000円を味わっていること

自分で判断してエントリーしたならば、損失もしかたないが、よくわからないものにお金を預けて損したときに納得ができるのかということ

 

・前回も書いたが、昨日まで利益が出ていたからと言って、明日も利益が出るとは限らないということ。

以前ブルースカイを導入したときに、実はもう一つ迷っていたストラテジーがあった。

そのころは3月の初めだったのだが、勝ちを積み上げていく優秀なプログラムに見えた。

(3月までは勝っている↓)

f:id:ChallengeFx:20200505121504p:plain

 

しかしその後、3月の大荒れ相場によって損益拡大。

もし3月にこのストラテジーを始めていたら、未だに10万円以上の損を取り返せていない状態だ。

今ごろもっと精神的なダメージを受けていただろう。

 

(↓3か月の成績)

f:id:ChallengeFx:20200505121845p:plain

 

・この自動取引はいくつかの通貨で設定されている、おそらく取引手法自体は同じなんだろう。しかし、EURJPY以外の成果はあまり出ていない。つまり、EURJPYの値動きの仕方が、これまではハマっていただけで、今後違う通貨のような値動きになったときに対応できるとは限らないということ。

 

f:id:ChallengeFx:20200505120401p:plain

 

・・・ということで、シストレ再開を、やめる。

 

人は過去から未来を予測したがる。

しかし、未来は予測できない。

絶対なんて絶対ない。

0%以上の利益が確保できる保証はない。

 

そもそもどういう根拠でエントリーしているかも分からないのに、

過去のグラフを見ただけで、負ける可能性を排除している、今の自分の心理はおかしい。

 

これだけ自分に言い聞かせないと、楽な方へ楽な方へ走ってしまうんだなぁ・・・。

 

 

そしてこの、ズタズタになったメンタルよ・・・。

2~3週間前は、このまま利益が積みあがっていくことしか考えていなかったし、

どうすればFXで負けられるのかが分からないような気だったのに・・・。

どう考えても今の自分は正常じゃない。早く回復したい。

 

 

 

 

シストレ再開

ぜんぜんダメすぎる・・・

もはやメンタルが崩壊してしまって、まともに取引ができません。

 

まず、資金を抜いてやってみたのですが、これまでは

「今入れている金額で収まらなくても、まだ次がある」という心の余裕があったのが無くなり

アタフタした取引になってしまいました・・・。

昨日も1万円くらいは損を出し

今はもう何もやっても駄目だ・・・ということで

もう一度シストレにチャレンジすることにしました。

 

資金は30万円での投入です。

選んだストラテジーは【EURJPY】ブルースカイ

 

以前私がためしにやってみて、あっという間に6000円損を出したため、すぐに撤退したストラテジーです。

「こんなところで意味が分からないエントリーして、6000円も損をだすなんてありえない」

と考えていたのですが、彼の3カ月のPFは私よりも良い・・・。

 

【EURJPY】ブルースカイ(3か月)

f:id:ChallengeFx:20200505091551p:plain

 

私の結果(2か月)

 

f:id:ChallengeFx:20200505091819p:plain

 

今はやればやるほど、損失を出してしまう状態なので

ちょっと頭を冷やしたい

でも、チャート分析はしたいし、チャートをみるとエントリーしたくなる・・・

 

ということで、運用は彼に任せれば、私は勉強に専念できるかもしれないということ。

 

 

 

 

ストラテジーの選択にあたっては、ある程度一定の割合で資産を増やすことができるものを選びました

「ブルースカイ」の1年の成績

f:id:ChallengeFx:20200505092517p:plain

 

 

他のストラテジーには「レンジ相場には弱く、大きなトレンド発生時には強い」

もしくは、「買いか売りか、どちらかにだけ強い」ものがあるのですが、これは安定しているのかな、と。

特に損切をきちんと行っている印象がありますね。

 

ただし、過去の相場と今の相場は違うので、

過去1年はうまく行っていたとしても、次の1年で同じようにいくとは限りません。

そこには注意しないといけない。

実際、3年位前まではうまく行っていなかったようです。

 

また検討して変えるかも・・・。